イロトリドリノセカイ (*‘∀‘)

なんと今年の九州北部は平年より約20日も早く梅雨入りとなりましたね (;´・ω・) 

梅雨と聞くと『長雨・ジメジメ・どんより・etc......』とネガティブなイメージが強いと思います(+o+) そんな梅雨のどんより雰囲気を和ませる季節ならではのモノがあります (^_-)-☆ 

それが『紫陽花(あじさい)』です~☆

梅雨入りしたからといっても『まだ』満開ではありませんが (;^ω^) 

ところどころ咲き始めています ☆ 

さて、この紫陽花という花、実は色によって花言葉が違うんです (☆o☆)

例えば... 

青、青紫の紫陽花の花言葉・・・『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』 

この時期の長雨に耐え抜く姿が、そんな言葉を連想されるのかもしれません (;^ω^)

お次に... 

白い紫陽花の花言葉・・・『寛容』 

パートナーと認め合うという意味を込めて、結婚式の装飾にも人気です (*^▽^*)

最後に... 

ピンクの紫陽花の花言葉・・・『元気な女性』『強い愛情』 

女性へのプレゼントでいろんな花がある中でも、『ピンクの紫陽花の花かご』も可愛らしく意味のあるものになりそうですよね (*´ω`*)

さて、この紫陽花は一体どこにいったら見れるの???と思うでしょうが 

筑豊地域であれば『金山サクラ あじさい園』があります♬ 

梅雨の雨の中でも可愛げに咲いている色鮮やかな紫陽花をゆっくりと鑑賞されてはいかがでしょうか??? 

どんより雰囲気が少しは軽くなるかもしれません(^_-)-☆


詳細は ⇓

金山サクラ あじさい園

〒822-1300 福岡県田川郡糸田町244−37

☆おトクな地域情報☆

北九州近隣(小倉・八幡・門司・行橋・直方・飯塚・田川・宮若・嘉麻)を中心に、おトクな地域情報情報を定期的に配信♪ 対象地域は随時拡大予定♪

0コメント

  • 1000 / 1000